Sublime TextでHTMLファイルを作る
from:『1冊ですべて身につくHTML &CSSとWebデザイン入門講座』読書メモ
Sublime Text
https://i.gyazo.com/9d778a8724fa38bfee6eedb86f32f38c.jpg
(※コードは『1冊ですべて身につくHTML &CSSとWebデザイン入門講座』読書メモから拝借したものを少し修正)
code:くま子の実態.html
<!doctype html> ←Doctype宣言
<html lang="ja">←日本語文書を示す
<head>←ページの情報を記述
<meta charset="UTF-8">←文字コード指定
<title>くま子の実態</title>←タイトル
<meta name="description" content="くま子の好きなもの、日々の生活を紹介">      ←説明文
</head>
<body>       ←本体部分
<h1><くま子の一日> ←見出し
<p>ひたすらアープラノートをいじっています</p>         ←パラグラフ(段落)
</body>
</html>
結果
https://i.gyazo.com/92ce4d0a39249985ce458ba736b314c7.jpg
関連:HTMLの骨組み